主な疾患と治療法
当院は、高齢者・超高齢者の方が多く認知機能低下に伴う疾患や、身体機能低下に伴う疾患など様々で、各科で疾患に合わせて観血的治療や、根治術、二次的骨折の予防や、化学療法、内視鏡治療など多種に渡ります。
重点を置いている看護や取り組み
看護の専門性を基盤に患者の心身の状況に合わせて“患者さんから”生活者へ戻られることへ真摯に向き合い、患者家族の意思決定を支えることです。
職場の雰囲気や他職種との連携について
院内では医師、薬剤師、外来や病棟看護師はもちろん、社会福祉士や栄養士、リハビリセラピスト、医事課など、患者・家族を中心に多岐に渡り連携しています。
院外では、役所や高齢サポートをはじめ居宅介護支援事業所や施設、開業医など様々な関係各所と連携しています。
心に響いた出来事
- 患者を取り巻く様々な困難課題に多職種と連携して一緒に取り組み、退院となったとき「西陣病院に入院させていただいて良かったです」と言ってもらえました。
- 「退院後も楽しくデイサービスに通っています」など、在宅生活を楽しんでおられる様子をご本人や家族に語っていただけました。
その他アピールポイント
時間に追われたりすることはありますが、いつでもお互いに相談しやすい、垣根のない明るくて楽しい部署です。
入院されて来られた方の病気だけでなく人生観や何を大切に生活して来られたかなど、興味を持ってお話しを聞かせていただき、患者が望む生活へ向けてあきらめずに患者自身の強みを引き出せるような支援を心掛けています。